風雅乃徒然日誌

風雅乃絵姿~時代衣装変身体験への勧め~の管理人・香澄真樹那の日々思っている物事を綴っています。

風雅乃徒然日誌 MENU

2025年の年末から2026年の年始に掛けての交通手段を確保が完了しました。

こんばんは、香澄真樹那です。 昨日、2025年4月24日の事になりましたが、2025年の年末から2026年の年始に掛けての冬季休暇の交通手段としてまだ購入していなかった関西地方の空港から羽田空港に向かう復路の航空券がありましたが無事に購入する事が出来ました。 関西圏の空港でどの空港を選んだのかと言われると実家からも京都からも近い場所である伊丹空港を選びました。

航空券の料金としては新幹線と変わらない水準になっていたのですが、新幹線を利用しようとも思うと私が希望している窓側の席は最繁忙期の時期では確保する事が難しかった事があったのでどのようにしようかなと思っていたのですが、現状では航空券の予約時点で私が希望している後方の席は空いていなかったのですが、翼部分から1列から2列程度前の席で窓側に空きがあったのでその席で購入する形になりました。

これにて2025年12月の沖縄県への旅行での往路の羽田空港から石垣空港までの航空券と復路の石垣空港から関西国際空港までの航空券と復路の伊丹空港から羽田空港までの航空券が揃ったと言う事で、交通手段の面では2025年の上半期の時期のうちに全て揃える事が出来たのが収穫です。 この時の航空券では一部区間がマイルを利用しての特典航空券で対応出来たのが良かったです。

写真は2022年12月の沖縄県と京都府への旅行の時に撮影したANAの飛行機ですが、2025年の年末と2026年の年始の時期にもANAの飛行機のお世話になります。 2025年3月の兵庫県と大阪府への旅行の時には2018年以来、7年振りにJALの飛行機のお世話になりましたが、私の場合は基本が青組ですので羽田空港と言う意味では第2ターミナルのお世話になっています。

宿泊施設に関しても石垣島の宿泊施設はかなり早い段階で予約する事が出来て、保険として京都市内の宿泊施設も1泊ではありますが予約する事になりました。 どう言う意味で保険であるのかと言われると時代やさんの年末の時期の営業日程が現時点では分からなくて、2025年の年内の最終の営業日に私が京都市内にいると何かと便利である事があって予約する事にしました。

時代やさんでの衣装体験の予約は2025年の年末の時期に関しては未定で私が行きたい日と言いますか実際に行く事が出来る日が1日しかないのですが、その日に行く事が出来るのであれば予約をしたいです。 衣装体験の内容としてはウェブサイトで今後に作るページである時代衣装服飾文化講座の項目を少しでも増やす為に、女性の設定の平安装束のみに留めず男性の設定の平安装束も含めたいと思っています。

時代やさんへの訪問が実現するのかは現時点では未定ですが、2025年の年末から2026年の年始に掛けての冬季休暇の時期の交通手段や宿泊施設を確保出来た事になりましたので、まずはその時期の旅行や帰省に関しての骨組みが完成した形になります。 実家への帰省も2025年12月の沖縄県への旅行の後に予定していますので2026年の元日は晴れて実家で迎える事が出来そうです。